参考 コーヒー。 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
[ 커피 ] | ||||
커피 | ||||
イメージ ポピュラー。カフェイン。 例文、口語 스벅가서 커피 한 잔 할래? 例文、文語 커피를 즐기는 사람들이 늘면서 카페수가 급속도로 증가하고 있다. |
参考 カフェ‐ラッテ。 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
카페라테 카페라테と書くが、一般的に까페라떼と発音する。 | ||||
[ 까페라떼 ] | ||||
카페라테 | ||||
イメージ 表面に文様や絵柄を描いてくれる。牛乳が入っている。 例文、口語 카페라테는 쓰지 않아서 좋아. 例文、文語 갓 내린 에스프레소에 우유를 부어 카페라테를 만듭니다. |
参考 ドリップーコヒー。 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
드립 ドリップ。drip。コーヒーのいれ方。 | ||||
[ 드립 커피 ] | ||||
드립 커피 | ||||
イメージ インスタントコーヒーより美味しいだろう。 例文、口語 우리 부모님은 드립 커피를 즐기셔. 例文、文語 그 카페에서는 다양한 핸드 드립 커피를 맛볼 수 있다. |
参考 ホットコーヒー。 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
아메리카노 Caffè Americanoの略。 | ||||
[ 아메리카노 ] | ||||
아메리카노 | ||||
イメージ 一番ポピュラー。 例文、口語 뜨거운 아메리카노를 줄여서 뜨아라고 하더라. 例文、文語 아메리카노를 팔지 않는 카페는 본 적이 없다. |
参考 アイス。 | 参考 コーヒー。 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
아이스 アイス。 | ||||
[ 아이스 ] | [ 아메리카노 ] | |||
아이스아메리카노 | ||||
イメージ ホットコーヒーより少し高い。 例文、口語 요즘은 아이스 아메리카노를 줄여서 아아라고 하더라. 例文、文語 아무리 추워도 아이스 아메리카노만 마시는 사람들이 있다. |
参考 カフェ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
커피 コーヒー。 | 숍 shopの訳。お店。 | |||
[ 커피 ] | [ 숍 ] | |||
커피숍 | ||||
イメージ 現代的 ??今風。 例文、口語 커피숍이라고 하는 사람도 많고 카페라고 하는 사람도 많아. 例文、文語 커피숍에서 커피 한 잔 시키고 하루종일 앉아 있는 사람도 있다. |
参考 コーヒー。 | 参考 カップ。 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||
커피 コーヒー。 | 잔 カップ。 | |||
[ 커피 ] | [ 잔 ] | |||
커피잔 | ||||
イメージ 陶磁器やグラス制が思い浮かぶ。 例文、口語 커피잔을 들고만 있고 마시지는 않네. 例文、文語 종이컵을 커피잔이라고는 하지 않는다. |
参考 コーヒーが | 参考 本当に | 参考 美味しかった | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
가 動作・存在・状況の主体を表す。받침がある名詞が前に来る時には이、받침がない名詞が前に来る時には가を使う。 | 정말(로) 本当に。会話で로はよく省略される。 |
맛 味 있다 ある 있-다 > 있-었-다 -었- 動作・作用が過去に行われた意を表す。 |
||
[ 커피가 ] | [ 정말로 ] | [ 마싣썯따 ] | ||
커피가 정말로 맛있었다. |
参考 コーヒーが | 参考 本当に | 参考 まずかった | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
가 動作・存在・状況の主体を表す。받침がある名詞が前に来る時には이、받침がない名詞が前に来る時には가を使う。 | 정말(로) 本当に。会話で로はよく省略される。 |
맛 味 없다 ない 없-다 > 없-었-다 -었- 動作・作用が過去に行われた意を表す。 |
||
[ 커피가 ] | [ 정말로 ] | [ 마덥썯따 ] | ||
커피가 정말로 맛없었다. |
최예지 27才、女性 이시원 28才、男性 関係 同じ会社の同僚 状況 昨日カフェで一緒に飲んだコーヒーに対して話している。 |
||
---|---|---|
![]() |
||
최예지 | 어제는 커피가 정말 맛있었어요. | 昨日はコーヒーが本当に美味しかったですね。 |
어제 | 昨日。 | |
어제-는 | -는 ある事物を他と区別して示す意を表す。一昨日とは違って昨日はという意味。 | |
커피-가 | -가 動作・存在・状況の主体を表す。받침がある名詞が前に来る時には이、받침がない名詞が前に来る時には가を使う。 | |
정말로 > 정말 | 本当に。会話で로はよく省略される。 | |
맛있-다 > 맛있-었-다 | -었- 動作・作用が過去に行われた意を表す。 | |
맛있었-다 > 맛있었-어 | 友達同士で話す時には-아/-어を使う。前の字の母音がㅗ/ㅏではない時には어がつく。 | |
맛있어 > 맛있어-요 | -요 相手に対して改まった気持ちを表す。 | |
이시원 | 맞아요. | そうですね。 |
맞다 | そうだ。同意する意を表す。 | |
맞-다 > 맞-아 | -아 友達同士で話す時には아/어を使う。前の字の母音がㅗ/ㅏではない時には어がつく。 | |
맞아 > 맞아-요 | -요 相手に対して改まった気持ちを表す。 | |
이시원 | 어제는 향이 특별했어요. | 昨日は香りが特別でした。 |
향 | 香り。 | |
향-이 | -이 動作・存在・状況の主体を表す。받침がある名詞が前に来る時には이、받침がない名詞が前に来る時には가を使う。 | |
특별하다 | 特別だ。 | |
특별-하-다 > 특별-했-다 | -했- 動作・作用が過去に行われた意を表す。 | |
특별했-다 > 특별했-어 | -어 友達同士で話す時には아/어を使う。前の字の母音がㅗ/ㅏではない時には어がつく。 | |
. |